現場の仕事が3週間空いているので
どこか行こう!
と画策
CRF250Lで北海道ツーリング?
キャンプツーリング?
沖縄?
サーフトリップ?
いろいろ悩みましたが
きっかけは仕事で一緒だったとある芸人さんとの会話
翌日から奥さんと1週間バカンスに行くとのことで話が盛り上がり…
スイッチが入っちゃいました
行先決定!
波乗りと釣りとビンタンビールの楽園
バリ島
まずは航空券!
で
安いチケットを見つけたので購入
運賃・税金・燃油サーチャージ込み
¥72,280
クアラルンプール経由デンパサール(バリ)行きです
手荷物10kg制限の一番安いチケットですが、
One World のマレーシア航空
コロナ禍で全くと言っていいほど威力を発揮していなかった
JALのJGC会員資格が活きます
ワンワールド エリートステイタス|サファイア に該当するので
格安航空券で乗ってもビジネスクラス相当のサービスが受けられます
往路の4時間のトランジットもビジネスクラスランジが利用可能
そもそも荷物は
バリの友人 Dori の家に
サーフボード(確か4枚あるはず)も
ウェット類も着替えも預けっぱなしなので
行きの荷物はお土産がメインなんですけどね
何か?買っていく?
イカ釣り用のエギ
他は?
アリの巣コロリ 沢山
あとは?
柿渋石鹸
なんていう、生活感溢れる答えにニヤニヤしつつ
2週間の現地の足となるバイクレンタルも頼んでおきました
あとは宿
泊まったことはないですが、
行きつけのマッサージ屋とレストランの並びに在り
Doriの家やサーフポイントまで程近い
を確保
1泊 3,624円、14泊で
50,736円
パスポートは今年5月に更新済み
手元にマレーシアリンギッド10,000円程度と
インドネシアルピア40,000円程度のキャッシュがあるので
あとは、
- 成田空港付近駐車場の確保
- 現地ATMで現地通貨でお金を引き出せるデビッドカード口座への入金
- eSIMの手配
このあたりをすませば、面倒な準備の類はほぼOKかな
近年、毎年訪れていたバリ
コロナ禍で3年と9ヶ月ぶり
久々の友人との再会、
バリの波、そしてビンタンビールが楽しみです
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] 前回止まったソラリスホテルクタほか、ホテルが密集する通りにありレストラン、コンビニ、マッサージ屋、両替、ランドリー等は全て徒歩圏内ローカルスーパー Ayu Nadi までバイク3分 […]