急に欲しくなったんです

テトラポッドが…

もともとテトラポッドのフォルムが好きで

テトラポッドを製造している会社

不動テトラの株式を保有しているのですが

たまたまネットで
不動テトラのテトラポッドのフィギュアを見つけて、問い合わせたところ
ノベルティを送ってくれたのです

ちなみに
テトラポッドは不動テトラ社の登録商標、商品名で
正式名称は消波ブロックといいます

ホチキスとステープラー、
ウォシュレットと温水洗浄便座の関係と一緒ですね

このゴムで出来たテトラポッドをただただ愛でているうちに
これ、本物と一緒のコンクリートで作れないかなと…

漆喰壁塗ったこともあり


練り物?いじりが楽しくてしょうがない年頃なんです

Amazonでも売ってるんですけど

で、ネットで調べると

世の中には居るもんです。

テトラポッドマニアが!笑


こちらのブログと内容はかぶりますが

用意するものは

  • プラ板
  • 粘着テープ
  • セメント(砂入りのインスタントセメントの方が便利)

  • カッターナイフ、もしくはハサミ
  • 油性ペン
  • ヤスリ
  • プリンター

テトラポッドのペーパークラフトを公開しているこちらのサイトから
型紙をダウンロードしプラ板に転記しカット

必要なものはバットマンのような形をしたこのパーツが4つ

足となる塊(ポッド)を4つ作り、これを組み合わせると
テトラポッドが組み上がります

パーツ同士の組み合わせを丁寧に行うと後々楽です

一気に張り合わせようとせずに
細かく隙間を埋めながら組むことをおすすめします

底になる部分はテープでマスクし
上部から練ったセメントを流し込みます

一号基は
速乾性のセメントを使いましたが
これだと空気が抜ける前にセメントが固まってしまうので
流動性が高いものを選んだ方が出来栄えが良いです

セメントが固まったらプラ板と塞いだマスキングを剥がします

一号基

先ほどの繋ぎ目処理を怠るとこのような段差が出来てしまいます

空気の抜け漏れも
味があるといえばあるのですが…

あとは気が済むまで不恰好なところをやすりで整えれば完成

目が詰まりやすいので
粗めの万能やすりと220番前後の紙やすりがあると便利です

フィギュアと一緒に遊ぶも良し

メスティン炊飯時の重石にするも良し

用途は無限大!?ですよ

One thought on “セメントでミニテトラポッドを作る”

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です