ポッカリと2週間仕事が空く

バイクでキャンプにでも行こうかと思ってましたが
あまり天気が良くなさそう

ちょうど
JALの期限切れが近いマイルがあったので
旅に出よう!と思いリサーチ

最近期限切れのタイミングと休みのタイミングが合わず
ほとんどeJALポイントに変換していたため保有マイルは21,000ほど

往復で行けるところは限られたので
片道で探ってみたところ行ける場所は以下の通り

グアム、ソウル 、台北、北京、大連、広州、香港、上海、天津
シンガポール、バンコク、ハノイ 、ホーチミン、 マニラ

帰路をLCC含め格安チケットで探し、安いチケットが見つかったので
商社勤務時代の同僚も駐在しているベトナム ホーチミンへ行くことに

往路日本航空13,000マイル +
燃料費他 ¥15,500-
復路ベトジェットエア¥15,580- (Trip.com)
燃料費・税金等込

計 ¥31,080-

大阪往復並みの料金でベトナムへの足は確保

現地3泊 機内1泊 5日+ 1のスケジュール

05/23羽田へ
15/24羽田(01:25)→【JL079】→ホーチミン(05:15)ホーチミン泊
25/25ホーチミン泊
35/26ホーチミン泊
45/27ホーチミン(23:20)→【VJ822】機内泊
55/28→成田(07:40)



リムジンバスで羽田へ

サクララウンジで腹ごしらえ&ビールでまったり、
日を跨ぎゲートへ



5月24日 深夜1:25 定刻発


5時間50分のナイトフライト

搭乗率は70%くらいかな?
ゴールデンウィーク後なので時間に余裕のある50代以上の観光客が多く
若者はほとんどいない

深夜便なのですぐに眠りにつき、気がつけば着陸体制
機内食スキップしてタンソンニャット国際空港へ定刻で到着

到着後

事前に購入済みのairaloのeSIMをアクティベート
1G 7日間プラン

スムースに入国審査クリア


しかし手荷物検査で引っかかる

羽田の免税店で煙草を1カートン余計に購入していたため

1カートンを諦めて空港外に出ようとすると税関職員がニヤニヤしながら

You want it, don’t you?
「アナタ、コレ必要デショ?」

(はいはい、そういうことね)

パスポートに1,000円札を挟んで係員に渡す
→チェックしたパスポートが戻ってくる
→もちろん1,000円札は消えている

ニッコリ笑っている職員に見送られる

Enjoy! Vietnam!
「ベトナムを楽しんでね」

無事!? 制限エリアを出て、空港の外へ

両替を済ませ、たくさんの怪しいタクシーやトランスポーター達の誘いを交わし
事前に調査済みの公共バス乗り場へ

とはいえ
日本のようにバス停だったり、分かりやすい案内表示があるわけではない

それらしき場所をうろうろしていると
同じようにバスを探している女性がいたので話しかけてみた

30歳くらいかな?
アイルランド出身、今は中国で働いていて、ベトナムに遊びに来たとのこと

雑談していると「109」の表示があるバスが到着

といっても上のサイトにあるような大きなリムジンバスではなく
15人乗りくらいのマイクロバス

きっと、早朝で利用客も少ないからだと思う?

料金は15,000ドン (≒93円)先払い

30分程度で市内に到着

朝7時台だが気温はすでに30℃越え

フライト後だったこと、
そしてとにかく暑いのでカフェで涼むことに

クーラーが効いた店内ではあるが、汗ばんだカラダが気持ち悪い

そうだ!
ベトナムスタイルの床屋へ行こう!

色々な期待を胸に
BARBER SHOPを目指す

(続く)


2 thoughts on “ふらっと ベトナムへ ①”

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です