増ヘル
世間ではヘルメットを買い足すことを「増ヘル」というらしい
先日、ドイツの通販サイトでシールド付きのヘルメット
LS2 MX436 Pioneer Evo
を買ったと記事にも書いたばかり
CRF250Lが届いておよそ2週間経ち、このヘルメットで走り回っていますが
通販にありがちなサイズの問題
心配していたフィットにまつわる苦痛はありません
シールド内にあるサンバイザ?ーもとても便利だし
脱ぐ時の顎紐のリリースが非常に楽です
これすごく気に入りました
しかしながら気になる点が二つ
❶風切り音がうるさい
バイザー付きのオフヘルをかぶるのが初めてなので密閉度の高いフルフェイスと比べると ….
両頬のにあるベンチレーターがその要因かも?
❷シールドを閉めた時のベンチレーションがイマイチ
シールドを閉めたときにはあまり空気の流れを感じません
夏場はどうなるのか?逆に寒い日は快適でした。
どちらも自分にとって耐えられないレベルではなく、
ちょっと気になるな…程度
総合的には
お値段以上
買って損したとか、返品したいとか、
メルカリに放流しよう!とはは全く思いません
ただただ、とある事をきっかけに
オフヘル&ゴーグルスタイルにちょっと惹かれまして
いきなり増ヘルしちゃいました
とある事についてはまた今度としますが
今回も海外通販です

イタリアの通販サイト「Motostorm」
5月10日の深夜にポチッ!
FC-motoはDHLでしたが
MotostormはUPSがデリバリーしてくれるようです
現地5/11 20:20 にはイタリアのブーツだとふくらはぎ辺りにある街「ファルコナーラ」を出発
陸送でUPSイタリアのハブがある北部のベルガモに
そこからUPSヨーロッパのハブであるドイツのケルンへ空輸(現地5/12 0:20)
ケルン→(UPS貨物便 5X14便)→UPSのアジアハブ 深圳へ

いま日本ではほとんど見られないジャンボジェット Boeing 747-8F


深圳からは関空経由で成田へ


Boeing 767-34AF(ER)


5/13 20:20には成田到着
おそらくここから川崎の税関に陸送、日本の運送会社に委託され我が家に届くことでしょう
ポッチってからこの時点で丸3日
なんともまあ素晴らしい時代になりましたね
届くのを楽しみにしています
ピンバック: ヘルメット海外通販 alpinestars SM5 | bebold