1月末に日本女子ホッケー さくらジャパンの取材で南米のチリに帯同したのだが
その時にサブ的な撮影手段として
iPhone+スタビライザー(ジンバル)を用意した
スタビライザーとは手ぶれをなくして
スムースな映像を撮るための手持ちの道具
こういうローアングルの映像なんかを撮るのに非常に便利
チリに行く前にiPhone8 と このSmooth4で
一度試した結果これは使える!となったので
実戦投入したわけですが…
そうなるとiPhone側も良いものが欲しくなるわけで…
スマートフォンとしての使用用途ではなく
撮影用カメラとして
iPhone11 Pro MAXを購入

iPhone11のカメラは本当によく出来ていて取れる映像も写真も飛躍的に良くなった
その分価格も
動画撮影用として購入したので
本体のストレージは最大の512Gモデル
SIMフリーのiPhone 11 Pro MAX 512Gモデルが
¥157,800 (税別)
これにApple Care+をつけて
合計¥180,600 (税別)
もう、MacBook買えます
iPhone 10以降 液晶画面も全面にさらされるデザインになったし
iPhone 11 Pro購入に至った最大の理由であるカメラのレンズも
本体から張り出しているので
しっかりとしたケースやプロテクターがないと非常に不安になります
こういう時頼りになるのは
やはり
AliExpress

まずは液晶画面のガラスプロテクター
US $1.88 ≒ ¥200
本体カバー

US$1.66 ≒ ¥180
背面カメラレンズプロテクター(ガラス)

US $1.19 ≒ ¥128
どれも送料無料
到着まで均して2週間くらい掛かるけど
この手のガジェットは
日本で買うのは本当にアホらしい
[…] […]