デュアルライフに向け、不動産会社とやり取り進行中
大家さんの了承は降りたそうだが
部屋を借りるには連帯保証人が必須とのこと
社会に出てから、会社の寮含め9回ほど引越しを経験したが
普通の賃貸契約はこれで3回目
最後は今のマンションを買う前だから
20年以上も昔の話で、その時も連帯保証人が必要だったかは全く覚えていない
親・兄妹とは疎遠でもう10年近く会っていないし、
友人に依頼するのも気が引けるので、不動産会社が提携している保証会社にお願いすることにした
-600x363.png)
自分が契約する物件の場合の条件は
・申込時 家賃の50%
・月々の保証料が家賃の1% +振込手数料330円
今回借りる部屋の家賃は管理費込で51,000円
正直、大した金額ではない
逆にこの程度で煩わしいやり取りを回避できるのならば非常にリーズナブルだ
申込の翌日、保証会社から電話連絡があり、
申込書に記載した内容の確認程度の10分程度のやりとりのみ
あっけなく審査はクリアした
無事デュアルライフへの道、Phase2に移行

ここからは
新しい拠点でリモートワーク&サーフィンするために必要なものをリストアップし始める
前提
湘南や一宮のようなサーフタウンとは異なり
徒歩範囲には飲食店はおろかコンビニさえ無いので、ある程度自炊は必至と想定
UBER も 宅配ピザも来ない
最寄りの内房線千歳駅は無人駅で何も無い
スーパーマーケット、コンビニとも車で10分弱
館山市内までは20〜30分

プライオリティ 中
- インターネット回線
モバイルWi-Fi契約予定だが、おそらく暫くは非5Gエリア - 移動用バイク
買い物はもちろん、最寄りサーフポイント以外への移動を想定
(サーフボードキャリー付き!?)
車はあるので事足りてはいるが - カーテン
内見した時に確認済み
ダイニング側はロールカーテン
居室の方には普通のカーテンが備え付けられていたのだが… - 冷蔵庫
- 調理道具
当面はキャンプ道具でやり過ごす!?
プライオリティ 低
- 洗濯機
コインランドリーで対応できそう - テレビ
放送受像機としてのテレビは要らないし、配信サービスならMacBookの画面で十分事足りそう - 電子レンジ
今でもあまり使っていない
#デュアルライフ #南房総 #サーフィン #二拠点生活