宣言通り!?
70日振りに波乗りしてきました
緊急事態宣言が解除され
これまで閉鎖されていた駐車場が開放されたという情報がネットで走り
鬱憤溜まったサーファー達が海に向かうことは予想していたので
時差出動
15:21のロータイド前後を狙ってきました
向かったのは志田下ポイント
本当なら2ヶ月後にオリンピックのサーフィン競技が行われるところ
ちょうど朝入りのサーファーたちが掃けて人が減ってきたところで入水
オンショアで風も合わず、波も腰程度の大した波ではなかったですが
久々に海に浸かり、波と戯れるだけで笑顔になります
一緒に入っていたサーファーとも目があうとニコッとアイコンタクトを交わす
非常に平和な状態でした
16時頃からローカルキッズサーファーが入ってきたので
入れ替わりで上がりました
波チェック兼ねてその他のポイント見てきたので記しておきます
一宮
海沿いの一宮町が管理する駐車場はOPENしてます
シャワーは使用可
人も平日ですが、サーファーもレジャー客もそれなりに居ます
明日、緊急事態宣言解除後初となる30日(土)はかなり混雑するでしょう
サンライズ
民間の駐車場はほとんどOPENしてます
東浪見
ポイント入り口にあるコインパーキングも営業中
志田下
駐車場OPEN
シャワーは使えません
R128沿いのサーフショップは殆ど空いてますが
飲食店の一部はお休みしています
ご参考になれば!
一応、これまた貼り付けておきます
良い週末を